top of page


事業内容
業界20年、現代社会のインフラ電気通信設備の工事
電気通信工事は、現代社会における各種情報の伝達を支える「不可欠なインフラ整備」です。
たとえば、オフィスビルなどの電話回線やインターネット通信ネットワークを構築し、安定した通信環境を確保する業務や、電線や光ファイバーを敷設し、通信機器やネットワーク機器の設置や配線工事など、さまざまな高度作業が含まれます。
株式会社I-TEC(アイテック)では、奈良(大和高田市)と愛知(清須市)の2つを拠点に、光ファイバー・電話工事・通信設備工事・防犯カメラ・LAN配線・サーバー設置工事などの事業をおよそ20年以上も担ってまいりました。当社では、各地域の特性やお客様のニーズに合わせて、安全かつ効率的な通信インフラの整備を行うことを目的としています。
日本社会の発展に欠かせない要素である電気通信工事において、当社の技術力とプロフェッショナリズム、そして豊富な経験を活かして、信頼性の高い通信環境の構築に日々努めています。
代表挨拶
代表挨拶
電気通信工事を通じて貢献し続けます
情報通信分野は、光ファイバー通信や5G、スマートフォン普及に伴う各種サービスの台頭など、インターネット黎明期から徐々に加速度を増しながら、めまぐるしい進化を遂げてます。グローバル化が進む日本社会においても、株式会社I-TEC(アイテック)が担う電気通信工事事業は必要不可欠なライフラインであることは間違いありません。
当社は、地域の皆様が、安全かつ快適に 暮らせる電気通信設備の導入や保守メンテナンスを誠心誠意行ってまいりました。数十年後も、当社が地域社会の安心インフラに貢献することを目標に、社員一同、これからも真摯に取り組んでまいります。
株式会社I-TEC 代表 石田 隆之
企業理念

当社の使命
MISSION
株式会社I-TECは「丁寧かつ確かな技術の施工」をモットーに、電気通信工事における優れたサービスと革新的なソリューションを提供し続けます。
当社の目標
VISION
株式会社I-TECは「全てのステークホルダーと共に成長していく」ことを目標に、社内外関係者との向上心を持った業務関係を続けていきます。

